やってもた
- Thu
- 23:52
- ラボより
実験以外での失敗をやらかしてしまった・・・
カリキュラムの関係で他のラボの先生に中間発表とやらが義務付けられているが、
お世話になる先生のアポ取りでやらかしてしまった。
以下、メールでのやりとり(ざっくりめ。旨だけ)
おととい昼
僕「中間発表させて頂きたいんですが、○日~×日の間でお願いします。ご都合いかかでしょうか」
その昼下がり
先生「じゃあ、△日に来て」
その夕方
僕「すみません。やっぱりその日時は実験の都合でちょっと・・・」
翌朝見た返信(返事自体は夜中)
先生「どういうことだ。そんなのは失礼だろ。できれば君の面倒など見たくない。」
やってもた・・・
ネットと秘書さんの力を借りて、謝罪しました。
なんとか理解いただけたようで一安心。
あとは本番次第だな・・・・・
トンフルエンザは収束模様。
対策したおかげだけど、やりすぎだわな。
僕の服装は夏模様。
もう短パンに切り替え。
ま、初夏ですから。
暑くなりすぎる前に久しぶりにチャリで走りたいなあ。
カリキュラムの関係で他のラボの先生に中間発表とやらが義務付けられているが、
お世話になる先生のアポ取りでやらかしてしまった。
以下、メールでのやりとり(ざっくりめ。旨だけ)
おととい昼
僕「中間発表させて頂きたいんですが、○日~×日の間でお願いします。ご都合いかかでしょうか」
その昼下がり
先生「じゃあ、△日に来て」
その夕方
僕「すみません。やっぱりその日時は実験の都合でちょっと・・・」
翌朝見た返信(返事自体は夜中)
先生「どういうことだ。そんなのは失礼だろ。できれば君の面倒など見たくない。」
やってもた・・・
ネットと秘書さんの力を借りて、謝罪しました。
なんとか理解いただけたようで一安心。
あとは本番次第だな・・・・・
トンフルエンザは収束模様。
対策したおかげだけど、やりすぎだわな。
僕の服装は夏模様。
もう短パンに切り替え。
ま、初夏ですから。
暑くなりすぎる前に久しぶりにチャリで走りたいなあ。
スポンサーサイト
連戦
- Sat
- 23:32
- ラボより
木曜日はミーティング後に、マウスからとある細胞をソート。
久しぶりの一日仕事。
大量のマウスさんから脾臓を取って、磁器ビーズである程度いらん細胞を取り除いて、ARIA(セルソーター)でソート。
ARIA(セルソーター)との闘いは何度目やら。地下室だから鬱になりそうなんだよなあ。
約4時間の闘いを終えラボへ。
今日の収穫は如何程か、とカチャカチャ手で数えてみましたが、
ARIAが教えてくれたソートした細胞数と細胞数が釣り合わん・・・
少ないのはいつものことだが、めっちゃ少ない。えらいこっちゃ。
ペレット吸った感触はなかったんだけどなあ・・・
新しいtubeに移すときにロスしたかなあ・・・
なんにせよ、またやらないかんみたいです。
昨日はラボの新歓。
M1三人、技官さん、学部生。結構な人口増。
一次会はインド料理。
宗教上飲み会ではいっつもろくに食べれないインド人のために。
みんなヒーヒー。僕は辛いの好きなんで問題なし。
「ビールに合いますね。」とかいいながら、准教と第1ラウンド開始。
サモサやタンドリーチキンで腹あが膨れ気味でしたが、カレーは別腹。うまかったああああ!
特にナンで食うのがうまかった。小学校の給食で出たのとは違うわ。
サフランライスもなかなか。でもやっぱナンだわ。
京都は意外とエスニックが多いらしい。開拓しようかなあ。
二次会は居酒屋。
准教との第2Rを闘いながら、教授としゃべるのはなかなか大変。
でも結構飲んだわりに大丈夫でした。
帰りにチャリで切る風が気持ちよかったなあ。
実は週明け月曜は僕の論文紹介+同期のプログレス。
二人とも学振申請に追われていたので、「やばいー!」とヒーヒー言いながら、たまに現実逃避。
でもでも、先ほど教授がお出かけのため延期が決定!助かった!!!
真面目にやってりゃいいことあるのね。
真面目なのは同期の方ですが。
久しぶりの一日仕事。
大量のマウスさんから脾臓を取って、磁器ビーズである程度いらん細胞を取り除いて、ARIA(セルソーター)でソート。
ARIA(セルソーター)との闘いは何度目やら。地下室だから鬱になりそうなんだよなあ。
約4時間の闘いを終えラボへ。
今日の収穫は如何程か、とカチャカチャ手で数えてみましたが、
ARIAが教えてくれたソートした細胞数と細胞数が釣り合わん・・・
少ないのはいつものことだが、めっちゃ少ない。えらいこっちゃ。
ペレット吸った感触はなかったんだけどなあ・・・
新しいtubeに移すときにロスしたかなあ・・・
なんにせよ、またやらないかんみたいです。
昨日はラボの新歓。
M1三人、技官さん、学部生。結構な人口増。
一次会はインド料理。
宗教上飲み会ではいっつもろくに食べれないインド人のために。
みんなヒーヒー。僕は辛いの好きなんで問題なし。
「ビールに合いますね。」とかいいながら、准教と第1ラウンド開始。
サモサやタンドリーチキンで腹あが膨れ気味でしたが、カレーは別腹。うまかったああああ!
特にナンで食うのがうまかった。小学校の給食で出たのとは違うわ。
サフランライスもなかなか。でもやっぱナンだわ。
京都は意外とエスニックが多いらしい。開拓しようかなあ。
二次会は居酒屋。
准教との第2Rを闘いながら、教授としゃべるのはなかなか大変。
でも結構飲んだわりに大丈夫でした。
帰りにチャリで切る風が気持ちよかったなあ。
実は週明け月曜は僕の論文紹介+同期のプログレス。
二人とも学振申請に追われていたので、「やばいー!」とヒーヒー言いながら、たまに現実逃避。
でもでも、先ほど教授がお出かけのため延期が決定!助かった!!!
真面目にやってりゃいいことあるのね。
真面目なのは同期の方ですが。
GWは学振ウィークでありました
- Wed
- 05:22
- ラボより
学振のエントリー終了。
あとは半年間、結果待ち。
書類でとおりゃいいんだが。んな甘かねえか・・・
GWはホントに学振の申請書に終われてました・・・。
さすがに最後の一日くらいは遊ぶぞ
っと思ってたので、一応5日には一段落付けて、6日に遊びに。
天保山のサントリーミュージアムまで「インシデンタルアフェアーズ」を見てきました。
いつぞやにロートレックを見に行った以来。
現代アートにしては頭使わんでいいからよかったです。直感で楽しめた。
初めて音声ガイドとやらを借りてみました。それも楽しめた理由の一つ。
周りがツガイだらけでもさびしくない!・・・・・
今回は不本意ながら電車でした。天気悪かったんので。にしても最近走ってねえなあ・・・
バスケとか実験とかあると一日時間取るのって難しいです。
まあ、昼過ぎまで寝てるのが悪いんですけど。
自転車といえば
忌野 清志郎さんが亡くなったそうな。ご冥福を。
僕にとっては立派な自転車人。
朝日の「素粒子」で「自転車ショー歌」が使われていたのは嬉しかったです。
子猫がミヤータ、コルナーゴ♪
あとは半年間、結果待ち。
書類でとおりゃいいんだが。んな甘かねえか・・・
GWはホントに学振の申請書に終われてました・・・。
さすがに最後の一日くらいは遊ぶぞ
っと思ってたので、一応5日には一段落付けて、6日に遊びに。
天保山のサントリーミュージアムまで「インシデンタルアフェアーズ」を見てきました。
いつぞやにロートレックを見に行った以来。
現代アートにしては頭使わんでいいからよかったです。直感で楽しめた。
初めて音声ガイドとやらを借りてみました。それも楽しめた理由の一つ。
周りがツガイだらけでもさびしくない!・・・・・
今回は不本意ながら電車でした。天気悪かったんので。にしても最近走ってねえなあ・・・
バスケとか実験とかあると一日時間取るのって難しいです。
まあ、昼過ぎまで寝てるのが悪いんですけど。
自転車といえば
忌野 清志郎さんが亡くなったそうな。ご冥福を。
僕にとっては立派な自転車人。
朝日の「素粒子」で「自転車ショー歌」が使われていたのは嬉しかったです。
子猫がミヤータ、コルナーゴ♪
睡眠、実験、睡眠実験
- Fri
- 01:13
- ラボより
だいぶ間があいてしまいました。
豚インフルエンザ、日本上陸らしいですね。飛沫感染ってこえー・・・
「豚インフルって(笑)」とか他人事のように笑ってる場合ではないのかな・・・?
相変わらず、睡眠と実験の繰り返しです。
やっぱり、不規則生活で、ずれてずれてずれて、月曜の朝の掃除でリセットという不健全さ。
最近の楽しみはバスケ。でも月2回程度。
バスケのない週末は、夕方に起きて食料調達がてらチャリで爆走。
ここんとこ常にハイケイデンスで走っていたら、慣れてきました。
周りから見ると、「何必死こいてんの?」っていう感じでしょうけど・・・(悲)
GWは予定真っ白でWWです。
まあ学振の書類を書かないかんから、暇ではないのですが。
にしても、カンカンデリのお日様を避けて、デスクワークとはねえ・・・。
でも、この数日でこの先の財政難が解消されるならば安いもの!
頑張るぞー!
ああ、WWとはいえ、一日くらいアートな気分に浸ってくるつもりです。
これとかこれとかこれとかで
豚インフルエンザ、日本上陸らしいですね。飛沫感染ってこえー・・・
「豚インフルって(笑)」とか他人事のように笑ってる場合ではないのかな・・・?
相変わらず、睡眠と実験の繰り返しです。
やっぱり、不規則生活で、ずれてずれてずれて、月曜の朝の掃除でリセットという不健全さ。
最近の楽しみはバスケ。でも月2回程度。
バスケのない週末は、夕方に起きて食料調達がてらチャリで爆走。
ここんとこ常にハイケイデンスで走っていたら、慣れてきました。
周りから見ると、「何必死こいてんの?」っていう感じでしょうけど・・・(悲)
GWは予定真っ白でWWです。
まあ学振の書類を書かないかんから、暇ではないのですが。
にしても、カンカンデリのお日様を避けて、デスクワークとはねえ・・・。
でも、この数日でこの先の財政難が解消されるならば安いもの!
頑張るぞー!
ああ、WWとはいえ、一日くらいアートな気分に浸ってくるつもりです。
これとかこれとかこれとかで