SW
- Tue
- 04:21
- ラボより
寝ぼけ眼で朝帰りして朝刊を見るとSWの字。
シルバーウィークと一発変換できず。
とはいえ、
スワローズとかスモールダブルとかサマーウィンターとか、しょうもないことしか思い浮かばない。
もう少し気の利いたことが思い浮かぶ頭なら楽しいのに。
世間は5連休だーと騒いでいるけど、
ぼかあ毎日実験ですよ。お金もないし。
休みにかこつけて、いつも以上にひどい生活リズムで。ある意味九時五時。
○(ベクター)についての問題の打開策が出来たので、
また違う○を作成中。
手を動かした分だけ進むもんだから、楽しくてやってしまうんだわ、これが。
いつもマウスと細胞に振り回されている身なので、完全に自分の制御下にある仕事は気が楽。
でもやっぱ生き物を見ている(振り回される?)方が楽しい。
今夜も日付が変わってなぞの国民の休日を迎えました。。。
国民の休日ってなんやねん・・・
やっとこさ最終局面に。
今はコロニーPCRでほしい○を持っている大腸菌くんを捜索中。
日曜に一気に進めた甲斐があった。
あとは楽ちん~
秋分の日ぐらいは遊んでこよっかなあ。秋冬の服もほしいところだし。
天保山のジブリか、大丸の橋本関雪か、兵庫のだまし絵か、
てきとーに寺社巡ってみるとか、、、
何もしないでひたすら休むとか、、、大文字山でぼーっとしようかなあ
シルバーウィークと一発変換できず。
とはいえ、
スワローズとかスモールダブルとかサマーウィンターとか、しょうもないことしか思い浮かばない。
もう少し気の利いたことが思い浮かぶ頭なら楽しいのに。
世間は5連休だーと騒いでいるけど、
ぼかあ毎日実験ですよ。お金もないし。
休みにかこつけて、いつも以上にひどい生活リズムで。ある意味九時五時。
○(ベクター)についての問題の打開策が出来たので、
また違う○を作成中。
手を動かした分だけ進むもんだから、楽しくてやってしまうんだわ、これが。
いつもマウスと細胞に振り回されている身なので、完全に自分の制御下にある仕事は気が楽。
でもやっぱ生き物を見ている(振り回される?)方が楽しい。
今夜も日付が変わってなぞの国民の休日を迎えました。。。
国民の休日ってなんやねん・・・
やっとこさ最終局面に。
今はコロニーPCRでほしい○を持っている大腸菌くんを捜索中。
日曜に一気に進めた甲斐があった。
あとは楽ちん~
秋分の日ぐらいは遊んでこよっかなあ。秋冬の服もほしいところだし。
天保山のジブリか、大丸の橋本関雪か、兵庫のだまし絵か、
てきとーに寺社巡ってみるとか、、、
何もしないでひたすら休むとか、、、大文字山でぼーっとしようかなあ
スポンサーサイト
じゃくちゅう、非めっせんじゃー
- Sun
- 23:12
- 自転車
細見美術館で伊藤若冲を見てきた。
若冲の鶏かっこいい。躍動感がたまらん。
糸瓜群虫図のゆるさもいい。ところどころにいる昆虫が可愛い。
色彩感、絵の緻密さ、写生のようでそうでない感じ。僕の趣味に良く合う。
細見美術館は岡崎にある。
岡崎に行くといっつもDARWINというおしゃれチャリンコ屋に寄る。
厳密にはチャリパーツ屋かな。完成品は扱ってないし。
ガチなロード乗りのためのではなくメッセンジャーのための店。
バッグとか服とか置いているし。
にしても名前がよろしい。
今日はその店が賑わっていた。
行楽日和とはいえ観光客が集まるような店ではない。
聞けば、この土日に西部講堂でKyotoLocoが開催中らしい。
去年も秋にふらっと寄って見たメッセンジャーのイベント。
どうりでここんとこ見慣れないチャリンコ乗りが多いわけだ。
今年は来週の東京でのCMWCなる国際大会に日程を合わせたそうなので外人が多かった。
Kyotolocoの間は市内のメッセンジャー用チャリンコ屋が賑わう。
このイベントの参加者はほとんどリアルメッセンジャーなので、
僕のようにメッセンジャールックなだけのノンメッセンジャーは肩身がせまい。
自分でそう感じているだけかもしれんけど。
でも参加者っぽい人とすれ違うときに、ものすごく視線を感じるから気になるんよねえ。
若冲の鶏かっこいい。躍動感がたまらん。
糸瓜群虫図のゆるさもいい。ところどころにいる昆虫が可愛い。
色彩感、絵の緻密さ、写生のようでそうでない感じ。僕の趣味に良く合う。
細見美術館は岡崎にある。
岡崎に行くといっつもDARWINというおしゃれチャリンコ屋に寄る。
厳密にはチャリパーツ屋かな。完成品は扱ってないし。
ガチなロード乗りのためのではなくメッセンジャーのための店。
バッグとか服とか置いているし。
にしても名前がよろしい。
今日はその店が賑わっていた。
行楽日和とはいえ観光客が集まるような店ではない。
聞けば、この土日に西部講堂でKyotoLocoが開催中らしい。
去年も秋にふらっと寄って見たメッセンジャーのイベント。
どうりでここんとこ見慣れないチャリンコ乗りが多いわけだ。
今年は来週の東京でのCMWCなる国際大会に日程を合わせたそうなので外人が多かった。
Kyotolocoの間は市内のメッセンジャー用チャリンコ屋が賑わう。
このイベントの参加者はほとんどリアルメッセンジャーなので、
僕のようにメッセンジャールックなだけのノンメッセンジャーは肩身がせまい。
自分でそう感じているだけかもしれんけど。
でも参加者っぽい人とすれ違うときに、ものすごく視線を感じるから気になるんよねえ。
問題発覚
- Sat
- 03:22
- ラボより
ぞぞぞ・・・
ヤツメウナギの口が気持ち悪すぎ・・・
ぞぞぞ・・・
作ろうとしている○に問題が発覚!
というかそもそもできる実験なのか自体が不明ですよ!!!
ってことで、週明けプログレスにも関わらず練り直し・・・うえ~ん
ヤツメウナギの口が気持ち悪すぎ・・・
ぞぞぞ・・・
作ろうとしている○に問題が発覚!
というかそもそもできる実験なのか自体が不明ですよ!!!
ってことで、週明けプログレスにも関わらず練り直し・・・うえ~ん
○ができません
- Thu
- 03:18
- ラボより
どういうわけか今年もベクターコンストラクションの秋に。
マウスぬ触れることから離れて、ちまちましたことをやっとります。
まあ案の定、苦戦中。
でも今年は分子生物学に熟れた准教授の指導を仰いでいるため、進行が早い気がする。
ただ制限酵素で切って、リガーゼで貼り付けるだけがコンストラクトではないことを実感。
でも分子生物学は普段のマウス仕事と違って待ち時間が短いために、手を動かした分だけ進むので、どうしても手を動かしてしまう。
今夜も明けてしまいそう・・・
マウスぬ触れることから離れて、ちまちましたことをやっとります。
まあ案の定、苦戦中。
でも今年は分子生物学に熟れた准教授の指導を仰いでいるため、進行が早い気がする。
ただ制限酵素で切って、リガーゼで貼り付けるだけがコンストラクトではないことを実感。
でも分子生物学は普段のマウス仕事と違って待ち時間が短いために、手を動かした分だけ進むので、どうしても手を動かしてしまう。
今夜も明けてしまいそう・・・
遠方より朋訪ねる
- Mon
- 23:42
- 雑記
昨日の夜、東の京から無事上洛。
ほんとに短い帰省だったけど、これまでになく楽しい帰省。
実に5年半ぶりとなる友人らとの再会。
大学入学のときに京都へ引っ越す直前に会ったっきり。
二十歳を跨いで5年半も経つとどんだけかわったのやらと思ったら、
じぇんじぇん変わってねえ・・・
姿形の多少の変化はともかく雰囲気がそのまんま。
「昨日、学校で何してたっけ?」と思ってしまうほど。
でも話してみると、
仕事のこととかお金のこととか将来のこととか現実的で
お互い伊達に年食ってないことが判明。
とはいえ、だいぶ先を行かれている感有り。
まあ一人は妻子持ちだったし。
いざこっちに戻ると、いかにゆるーい生活をしていることか!
おっしゃガンバロー!
と思ったけど、やっぱり疲れ気味であんまり実験が手につかず・・・。
明日から明日から!!!
ほんとに短い帰省だったけど、これまでになく楽しい帰省。
実に5年半ぶりとなる友人らとの再会。
大学入学のときに京都へ引っ越す直前に会ったっきり。
二十歳を跨いで5年半も経つとどんだけかわったのやらと思ったら、
じぇんじぇん変わってねえ・・・
姿形の多少の変化はともかく雰囲気がそのまんま。
「昨日、学校で何してたっけ?」と思ってしまうほど。
でも話してみると、
仕事のこととかお金のこととか将来のこととか現実的で
お互い伊達に年食ってないことが判明。
とはいえ、だいぶ先を行かれている感有り。
まあ一人は妻子持ちだったし。
いざこっちに戻ると、いかにゆるーい生活をしていることか!
おっしゃガンバロー!
と思ったけど、やっぱり疲れ気味であんまり実験が手につかず・・・。
明日から明日から!!!
秋の気配
- Wed
- 23:11
- 自転車
9月になってしまいました。
8月の九州旅行は楽しかったです。心残りもありますが。
話は近日中にまとめます。そのときの日付で。
ただの日記になると思いますが。
今週末は実家に帰る予定。
18切符が2回分あるので、使えるうちに帰りまする。
「久しぶりに帰るけど暇?」
という旨の連絡を小中の友人にしてみたら、
意外と好感触だったので、何年かぶりに会ってきます。
さっき電話したら、「訛っていてきもい。お前東京生まれの東京育ちだろ!?」と酷評。
いまや標準語を口にするのはエネルギーがいる状態。
それくらい関西弁に侵食されとります。
まあどうなることやら。にしても、周りがみんな社会人って肩身がせまいなあ・・・
8月の九州旅行は楽しかったです。心残りもありますが。
話は近日中にまとめます。そのときの日付で。
ただの日記になると思いますが。
今週末は実家に帰る予定。
18切符が2回分あるので、使えるうちに帰りまする。
「久しぶりに帰るけど暇?」
という旨の連絡を小中の友人にしてみたら、
意外と好感触だったので、何年かぶりに会ってきます。
さっき電話したら、「訛っていてきもい。お前東京生まれの東京育ちだろ!?」と酷評。
いまや標準語を口にするのはエネルギーがいる状態。
それくらい関西弁に侵食されとります。
まあどうなることやら。にしても、周りがみんな社会人って肩身がせまいなあ・・・