fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

どーなんかね

アカデミーの世界にはギフトオーサーシップなる良さ気な名前のものがありますが

これ立派な不正行為です。

客観的な世界において、どろくさーい人間模様が垣間見える瞬間。

そんな話を聞くとやる気なくすなあ。
バカにしてるとしか思えない。
研究そのものまで魅力がなくなってくるし。
スポンサーサイト



意味わからん

的外れ

強い口調で的外れ

残念ながら痛々しいだけ

冬休みモード

諸々終わって冬休みモードに。

のんびりと五輪を傍観。

カーリングが面白い。
このまえのイギリス戦は熱かった。
もっと中継してほしい。男子カーリングも見てみたい。

研究の方は気の向くままに。
プレッシャーなく、原動力は好奇心のみ。
思いつきで調べ物をして、知りたいことにのみ時間を費やせる。

ぜーたくだわ~

無理はいらん

アンパンマンに出てくるかびるんるんを調べている過程で、犬のチーズのプロフィールに遭遇。

するとこんなことがっ!!!

とくちょう:ふつうのいぬ
とくい:はながきく


奥深いな、やなせワールドは・・・

まさかの故障

まさか日曜の朝っぱらからトラブルとは。

ラボに朝までいたから手遅れにならず済んだものの・・・

今日はとある自転車イベントに参加するつもりだったのに。

ああ、店主に申し訳ない・・・・・。

また一つ

奨学金返還免除審査プレゼン終了。

わかりやすさ重視していろいろ省いたせいか、やっぱ仕事量が少ないって思われたな・・・
申請書が正直すぎたかも・・・でも質問には応答できたからいいか。
「免除されたら棚ボタ」っていう心持なので、後悔はない。
教授陣の前でプレゼンするには良い機会だったし。

なんにせよ、心配事がまた減った。

次はプログレスとRAの申請書。どっちも英語ってのがネックやなあ・・・

意識が違う

ラボのとある教員とあらゆる点で根本的な意識が違うことを確信。

死活問題で本気ならんでどこで本気になるんじゃー!!!

ああめんどくさ。

あっちゃー

「『感染症に羅漢しやすくなる』この羅漢はなんだ?罹患だろ?」
さっき僕の修士論文の要旨を読んで教授に言われたこと・・・

あっちゃー・・・先生、早く言ってよー

プロフィール

砂糖

Author:砂糖
京都在住
大学院 D2 免疫学を専攻
profile

座右の銘
Life is like riding a bicycle.

携帯版はこちら

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copyright © 砂糖
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。