fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

でかい2大懸案が終了

前回のポストからすでに一月・・・

前回からの間に全然関係ないバスケチームに馴染むようになったり、25歳になったり、といろいろあり。
中でも立て続けにあった英語での研究発表とマラソンが終わったのは大きい。

発表自体は練習したから、本番も練習どおりにやるだけ。問題は質疑応答。
会場の後ろの方で聞いていた教授陣から質問がくるくる・・・しかも質問がイマイチわかんねえ。
一応答えたけど、トンチンカンだったようで。
その後ボスから言われたのは
「要するに質問の意味がわかっとらんかったんやな」
ええまったく・・・このままボーっとしてたら英語習得する前にドクター終わってしまいそうだ。
なんとかしよう、ほんと。。。。。

そんな発表の翌日に淀川マラソン。
誘ってくれた友人とその奥さんと会場に行き、周りのテンションの高さについて行けぬままスタート。
友人は経験者だし、置いてかれて一人で何時間も走る羽目になるのが嫌だったので、彼のペースを信用してひたすら付いていった。
僕もそうだが、友人も忙しかったようであんまり走り込んでいないらしく、30キロ過ぎに仲良く失速。
35キロくらいで友人が「無理、先行っていいよ」と言うたので、まあそのまま置いて一人で前走った。
しっかしその失速後の1キロ1キロの長いこと。
息は大丈夫だけど、足が動かなくなった。
筋肉疲労だけじゃなくて、ちょっとペース上げたら肉離れするんじゃないか、というくらいの自分史上最高の足のしんどさだった。
記録は3時間45分。初マラソンにでは上出来らしい。
よくマラソンに出てるラボの先輩には、トレーニングして3時間切りを目指せ、と言われたが、二度とやりたくない。今はバスケがしたい。
何もやることなくなったらまた走るかも。でもその頃にはロードレースに切り替わってそうだなあ。

まあそんなこんなで月日がどんどん過ぎて、今年もあと50日ってとこか。
あっという間過ぎる。。。
もうちょい一日一日大切にしよ
スポンサーサイト



Comment

2011.01.15 Sat 00:35  |  

初マラソンで3時間台ってかなりいい線いってるんじゃないの?!
さすががんばり症の人だけはあるね。てか、がんばり病?

私はがんばらない病。先天性の不治の病。治らないのは神の決めたことだからです。

英語習得したらば姉に教えてください。レストランで注文するときの会話だけでよいのでフランス語も教えておくれ。

この間、保育園の英語クラス(頼まなくてもやってくれる)が大好きな娘が「L」を「えぅろ」って具合に読みました。
私が「(はっきりと)エル」って読んだら、「ちがう!えぅろ、だよ!!(怒)」と直されました・・・。

  • #-
  • URL

2011.02.01 Tue 05:50  |  Re: タイトルなし

ありゃ、コメしてたんね。

がんばり屋というか、バカなんよ。
与えられたものを考えずにただただやり続けてしまえるだけ。
だから、ただただ走るとかは楽なのよね。(って失礼だが)
まあそういうの最近おもしろくないと思ってきてるんだけど。

英語は姉の場合せっぱつまらないと覚えないと思うから、英語圏にでも旅行しに行って苦しんできてください。
仕方なくて英語習得しようとしてる状況だから、成果上がんないしね。
フランス語もしかり。
というかいまどきフランス語わからんとダメなフレンチとかあるんかいな?

姪のポテンシャルに感動した叔父でした

  • #-
  • 砂糖
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://kyo1023.blog115.fc2.com/tb.php/438-116d65c1
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

砂糖

Author:砂糖
京都在住
大学院 D2 免疫学を専攻
profile

座右の銘
Life is like riding a bicycle.

携帯版はこちら

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copyright © 砂糖
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。