fc2ブログ

雨の体育の日

起きたの14時。昨日寝たのは朝4時。でも寝すぎだ。
体は意外と普通。腿たたくと痛い程度。

朝?飯食って、意味も無く出かけた。大学すぐ近くでラボのO先輩に会う。Oさんは休日でもラボに通う。有機にかけてはものすごく詳しいので、有機実験するときは頼りになる。モジャモジャ頭なので見た目はいかにも合成屋。
僕「今日も研究室ですか?」
Oさん「うん、昨日仕掛けたのの確認。」
昨日も実験すか。すげ。

大学の入り口でOさんと別れた。
直後、友人Hに会った。彼は研究室違いの同回生。漕艇部。いつの間にか仲良くなってた。
久し振りに会ったので、しばらく喋った。
4回生同士、頭にあるのは進路と卒論。
彼は無事に院に受かり、そのまま今いる研究室に残るらしい。
結構楽しそうに卒論やっているみたい。
聞けば、暇だからこれから鞍馬へ行くところ、らしい。
誘われたので付いて行くことにした。
漕艇部はなぜかいいチャリ持っている人が多い。実際Hもロードに乗っている。
なんでか聞いたら、「体の動き競技に似ていてトレーニングになるから」だとか。
それはそれは合理的な。
てっきり、「毎日琵琶湖の練習場と大学を往復するから」だと思っていたよ。
試しにロードレース出たらいいとこまで行った人もいるそうな。スケート選手みたいだな。

でまあ鞍馬に向かったんだが、H自身も目的は無くただ行きたかっただけ。でも、その気持ちものすごくよくわかる。
僕は貴船は行ったことがあったが、鞍馬はなかった。何があるのやら。
半分は上りだったが1時間もかからずに着いた。
鞍馬寺ってのがあったので、近くにチャリ止めて入ってみた。
山門から本殿までは1キロの山道。結構急だったが、べらべらと喋りながらだったので、楽しかった。
本殿に着いても、もう17時過ぎだったので、扉は閉まっていた。
本殿正面は眺めが良かった。
暗くなる前に下山。
途中で別れて家帰った。

こういうのは初めてで楽しかった。

今日は地図なし。市内だから適当に想像してください。
スポンサーサイト



Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://kyo1023.blog115.fc2.com/tb.php/51-f79eca61
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

砂糖

Author:砂糖
京都在住
大学院 D2 免疫学を専攻
profile

座右の銘
Life is like riding a bicycle.

携帯版はこちら

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copyright © 砂糖